青少年の何でも書き込み寺 (大人も可)

世の中や生き方についての疑問、質問など、何でも受け付けます。コメント欄(Comments)に書き込んでください。

ただ言いたいこと、書きたいことを書くだけでもOKです。(その場合は「コメント不要」と書き加えてください。)

当然ですが、法に触れるようなことは公表できません。また、他人の実名入りなども同様です。
そのような内容はメールでお願いいたします。(プロフィールにあります。)

なお、本名での書き込みはプライバシー保護のためお勧めしません。(ハンドルネームなどご利用ください。)

※当サイトは基本的にリンクフリーですが、貼り付け先等ご一報頂ければ幸いです。
<< 自動運転レベルの向上と安全性の向上は別物? | main | 2020年までは到底持ちません。 >>
目まぐるしく移り変わる世界
0

    ビットコインを中核とする仮想通貨周辺の動きなど、その最たるものでしょう。いっときは「反グローバリズムの象徴」として持ち上げられ大いに期待を寄せられたビットコインですが、そもそもの発想の出どころが米・国家安全保障局(NSA)であったことや、ビットコイン全数の97%がたった4%の人々(アドレス)の手中にあることなどが最近明らかにされてきた事により、その評価も著しい変化を余儀なくされているように思います。

     

    またAIやロボット技術の著しい進歩は、もはや全自動運転車(ロボットカー)なども実現可能としていますが、その際絶対にやってはいけない事が有ります。それは「自己保全プログラムの搭載」です。

    これは人間で言えば「防衛本能」に相当するもので、自我の根源となり得るものと考えて良いでしょう。もしロボットが「自己保全」に終始するなら燃料補給やメンテナンスを自前で行なうばかりか、(学習の結果)最終的には人間はスイッチも切らせてもらえなくなり、もし切ろうとすればロボットから「敵」と見做されるに違い有りません。

    科学者は「考えもなく核爆弾を作ってしまうような迂闊な連中」でもあるので、今度はロボットにどんな「悪の因子」を埋め込んでしまうやも知れません。(このことは既に過去記事「鉄腕アトム」と「アルファ碁の話」で警鐘を鳴らしています。)

    このように如何に目まぐるしくとも、物事のポイントだけはキチッと押さえて行かなければなりません。

     

    そう言えばここ地元八王子では相変わらずポスターを良く見かけるのですが、テレビではすっかりご無沙汰となってしまった(元内閣副官房長官)萩生田光一先生は、無事に沈没船から避難出来たのでしょうか。よもや船内に取り残されていない事を地元民として願うばかりです。(ちょうど1年前までは「飛ぶ鳥を落とす勢い」とも思えたのですが。)

     

    このようにして、また1年後には世界は思いも依らない事態となっていることでしょう。

    | 青少年の味方の人 | 国際社会 | 09:51 | comments(0) | - |









         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>